自然免疫応用技研株式会社

研究レポート

かげ
HOME > 研究レポート > LPSヒト経皮投与試験 / LPS配合ローションによる敏感肌、保湿力の改善

LPSヒト経皮投与試験

LPS配合ローションによる敏感肌、保湿力の改善

現在のスキンケア領域における一つの課題は、「敏感肌」すなわち、化粧品使用時に「ヒリヒリ」する、「かゆみを感じる」などの感覚を持つ人が増えていることです。「敏感肌」には多様なタイプがありますが、一つの要因として、皮膚のバリア機能の低下があげられます。

ヒトケラチノサイト細胞株HaCaTを使った実験により、LPSが、過剰な炎症を起こすことなくフィラグリンなどによる角質層バリアと顆粒層でのタイトジャンクションバリアの二つのバリア機能を高め、敏感肌を改善させる可能性が示唆されています(研究レポート:ケラチノサイトのバリア機能)。

そこでここでは、敏感肌の方がLPS配合ローションを使用した場合の改善効果について調べました。

20歳以上60歳未満の日本人健常成人女性で、敏感肌の自覚がある11人に、1日2回、洗顔後にLPSpv(Pantoea vagans由来LPS)配合ローション(LPS濃度:2μg/mL)を使用してもらいました。使用開始前、使用開始1週間後、2週間後、4週間後に、5.0%乳酸スティンギング試験を行ないました。刺激スコアは下記のとおりです。
  3:激しい刺激を感じる、
  2:刺激を感じる、
  1:刺激感を少し感じる、
  0:全く感じない。

スティンギング試験の結果、LPSpvローションの使用により、刺激スコアが統計的に有意に改善されました。尚、試験期間中、途中脱落者はありませんでした。このことから、LPSpvローションの使用が、肌の刺激感覚を和らげることが示されました。

図1 スティンギングスコアの推移

スティンギングスコアの推移


n=11、データは平均値と標準偏差(SD)を示す。統計解析はWilcoxonの符号付順位検定で行った。**:P<0.01 、*:P<0.05
(株)協和.調べ

皮膚の刺激感が和らいだことは、バリア機能が高まっていることを示唆しており、角質水分量の増加や、水分の蒸散量抑制も期待できます。そこで、次に、LPSpvローションの使用開始前、使用開始2週間後、4週間後に、右頬目尻と小鼻下の交点で、角質水分量及び経皮水分蒸散量(TEWL)の測定を行ないました。

その結果、LPSpvローションの使用により、角質水分量は有意に増加し、経皮水分蒸散量(TEWL)は有意な減少することが示されました。このことから、LPSpvローションが、皮膚の保湿力を高めることが示されました。

図2 皮膚保湿性の変化

皮膚保湿性の変化


(A)角質水分量、(B)経皮水分蒸散量。n=11、データは平均値と標準偏差(SD)を示す。統計解析はt検定で行った。**:P<0.01

以上の結果は、(株)協和、慶應義塾大学、自然免疫応用技研(株)の共同研究として、2020年開催のIFSCC(国際化粧品技術者会連盟)大会で発表されました。

 

※この記事は、当社の研究成果に関する学術的な情報を提供するものです。特定の製品の効能・効果を宣伝、広告するものではありません。解説者の許可なく、商業目的として転載することや、内容に変更を加えたり、複製を行うことを禁じます。

研究レポート 目次
LPS細胞実験
LPS動物経口投与試験
LPSヒト経口投与試験
LPSヒト経皮投与試験
LPS養殖動物試験
LPS植物試験
その他
世界のLPS関連研究
かげ

自然免疫応用技研株式会社

〒761-0301
香川県高松市林町2217-6 DynaxTビル2F
TEL:087-867-7712
 FAX:087-867-7737 



X   Instagram   YouTube


本サイトでのお客様の個人情報はSSLにより保護されております。