

LPSとは
健康維持に欠かせない成分
「免疫ビタミン」とも言われ
病気やウイルスに負けない体づくりに役立ちます


LPSとは?
What is LPS?

- “LPS”(リポポリサッカライド)
- 日本語では「糖脂質」や「リポ多糖」と呼ばれています。
グラム陰性細菌の外膜を構成する成分です。
- “どこにあるの?”
- グラム陰性細菌は、土の中や海の微生物に多く存在するため、野菜や穀物、海藻類などに豊富に含まれています。
身近なLPS
Familiar LPS
“LPSは身近なところにある!”
健康食品に使われる野菜、海藻、穀類、生薬などを調べると
「LPS」は検出されます。
LPSは多くの食品に含まれているため、私たちの普段の食事
からも自然に摂取され、免疫を高める働きをしています。

“健康食品に使われる素材に含まれるLPS量”


| サンプル | LPS含量(μg/g) |
|---|---|
| あした葉(粉末) | 13.8 |
| ゴーヤチップ(粉末) | 0.2 |
| 桑の葉(粉末) | 1.1 |
| 大麦若葉(粉末) | 0.5 |
| ケール(粉末) | 0.2 |
| ほうれん草(粉末) | 1.3 |
| ワカメ(乾燥) | 21.2 |
| メカブ(粉末) | 42.8 |
| クロレラ | 0.2 |
| ノコギリヤシ | 0.4 |
| キノコ菌糸体抽出物 | 0.8 |
| シイタケ末 | 2 |
| サンプル | LPS含量(μg/g) |
|---|---|
| 柿渋(発酵食品) | 17.1 |
| ホワイトソルガム粉 | 2.3 |
| 小麦フスマ | 8.8 |
| 小麦胚芽 | 7.5 |
| 発芽大麦ファイバー | 3 |
| ドクダミ(乾燥) | 5.5 |
| 玄米 | 10 |
| 漢防巳(漢方薬) | 600 |
| 人参(漢方薬) | 50 |
| 柴胡(漢方薬) | 40 |
| 甘草(漢方薬) | 30 |
| 葛根(漢方薬) | 30 |
- ※1μgのLPSはグラム陰性細菌10億個分に相当
- ※Inagawa H, et al. Chemical and pharmaceutical bulletin 40.4 (1992): 994-997.
LPSとマクロファージ
LPS and Macrophages

“LPSの働き”

LPSは「マクロファージ」という細胞を調整(活性化および制御)する働きがあります。
マクロファージは、白血球に分類される免疫細胞のひとつで、体の組織や臓器などあらゆる部分に存在しています。
感染症や病気から身を守るためにも、マクロファージの働きが活発であることが理想的です。

“マクロファージとは”
(自然免疫の中心的細胞)

免疫機能は「自然免疫」と「獲得免疫」に分類することができます。マクロファージは生まれた時から備わっている自然免疫で中心的な役割を担っています。
体内に病原菌やウイルスなどの異物(抗原)が侵入すると、まずマクロファージが発見し、それらを食べて死滅させます。

“マクロファージの働き”

マクロファージは、病原菌やウイルスの感染から体を守るだけでなく、傷の修復を早めたり、体の新陳代謝を調節したりするなど、健康のためにさまざまな役割を果たしています。
また、ヘルパーT細胞やB細胞など、多くの免疫細胞と協力し合って体を守っています。
「LPS」は体内でウイルスや異物と戦う
細胞の働きをサポートし
身体を守ってくれる大切な成分です
LPSの効果
Effect
LPSの効果は、種々の動物実験と
ヒト試験で確認されています。

飲食による摂取
- •手術後疼痛の緩和
- •感染症予防
- •アトピー性皮膚炎の改善
- •花粉症の抑制
- •糖尿病・高脂血症の予防
- •胃潰瘍の軽減
- •骨密度低下の抑制
- •動脈硬化の予防
- •血流改善
- •アルツハイマー病の発症予防

皮膚への塗布
- •敏感肌の改善
- •アトピー性皮膚炎の
改善 - •火傷の創傷治癒
会社概要
Company
自然免疫応用技研株式会社
- LPS素材のパイオニア -
自然免疫を応用・活用し
「安全・安心」
「健康長寿」
「環境との共利・共生」
が可能な社会構築へ
| 設立 | 2006年7月13日 |
|---|---|
| 本社 | 香川県高松市林町2217-6 DynaxTビル2F |
| 従業員 | 9人(役員を除く) |
| 法人様向け サービス |
1.LPS素材の製造・販売 2.受託解析サービス ※個人のお客様への原料販売、受託試験はしておりませんので、ご了承ください。 |




